ラベル お気に入り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お気に入り の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年7月30日

誰でもモデル並みになれる化粧術が凄い!

SOURCEは以下から
http://www.danshihack.com/2013/07/29/junp/mook_scawaii_make.html?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=mook_scawaii_make

こういう写真を見ると男側としては複雑な気持ちになりますが(^o^;)
女性の美に対する努力は半端ないですね!
実際これほど変わる方にあったことない
(と言うか見る機会かもない)訳ですが…
お化粧は化けるというだけの事はあるなぁ!
と感心した記事でした(・∀・)

2013年6月26日

これで君も波紋使い!

最近アニメやゲームの話題もあって
巷で人気の「ジョジョの奇妙な冒険」ですが…
ついにヤツが販売されます!!
そう…カエルのぬいぐるみです!
ただのカエルじゃありません( ゚д゚ )
「メメタァ〜」と鳴くんですwww
ジョジョ好きの方必携のアイテムですね!
発売は2013/06/27らしいので
ジョジョファンは頑張って手に入れてみては?
(自分は一度しか読んだことないニワカです)

2013年6月20日

キティちゃんの○○○○姿!

仕事を選ばないことで有名なキティちゃんが…
またしてもやってくれました(*゚∀゚)
福岡に住んでる人にはお馴染みの山笠とコラボで…
な…なんと!フンドシ姿に!!(  Д ) ゚ ゚
素敵な後ろ姿を披露してますよ(・∀・)
まぁ…割とどうでもいいネタなんですけどね(笑)/(^o^)\

2013年6月6日

デスクワークしてると凄く分かる画像!

プログラマーの姿勢という触れ込みで、

ネットで話題になってる画像が面白い/(^o^)\

コレはデスクワークの人ならプログラマーの人じゃなくても

きもちはわかるんじゃないかな??

と言うことで画像添付(*゚∀゚)つ

2013年2月28日

シュート!

個人的に感動したので(更新もしていなかったので)
人それぞれに受け止め方は違うでしょうが、こういうこともあったのか、ということでご紹介。
以下、忙しい人のためのあらすじ。
バスケが大好きだけど発達障害のあるMitchell君。ずっとベンチだったのですが、シーズンの最後の試合で、出場するようにコーチに言われます。またコーチは「スコアがどうなろうが、Mitchell君にシュートを打たせるように」とチームメンバーに頼みます。
そのとおりに試合が進み、何度もシュートを打とうとするMitchell君。なかなか決まらないのですが、最後に・・・。

↑ 3分弱の映像です。
ざっとかいつまんで見たい人は(00:40)Mitchellくんの紹介、(01:15)試合の様子、(01:45)最後、といった感じで見ると良いかと・・・。
» Basketball Team Manager With Special Needs Gets Shot Of A Lifetime. [VIDEO] | Most Watched Today | The Best Online Videos

2013年1月18日

最近のポニーテールはこうやるのか!?

あけましておめでとうございます。

何気に今年初の書き込みですな(`・ω・´)シャキーン

最近のポニーテールはこうやって結ぶと簡単だよ!!

って動画があったので紹介♪

髪が痛まないかとか…引っ張られて痛くないのかな?とか…

色々思いますが…試してみた人に聞いてみたいなwww(∀`*ゞ)エヘヘ

2012年11月15日

流し台で目が合う!

なんか最近良く見かけるので…( ´∀`)つ ミ

 

目の画像とおもいきや実は流し台の排水っていうね!!

いや…ホント…ただそれだけなんだけどねww

2012年6月19日

目からビーム!


ネット上の写真や手元にある写真ファイルをアップロードすると

自動的に顔を認識して目から怪光線を放つ画像を作ってくれる(`・ω・´)

そんな素敵サイト目からビーム画像ジェネレーター


「画像から顔、目を検出し、自動でビームを合成した画像を生成します。」

と説明書きにあるとおり合成に使いたい素材写真をサイトにアップロードすると

自動的に顔と目を検出してビームを合成してくれます( ゜д゜ )クワッ!!

おもしろ写真やいたずら写真を作ってみるのもいいですね♪

2012年6月18日

人格ジェネレーター!

なかなか面白かったのでエントリー!(`・ω・´)

SNS普及によりキャラクター作りは人間関係においてとても重要…

かつ難しい問題になっているのではないでしょうか?

「昨今のソーシャルメディアの隆盛によってますます活発化する

Webコミュニケーションにおいては、自らの人格ポリシーに基づき、

常にブレない態度をとることが大切」ということで、

6つの質問から自分にぴったりあったWeb人格をプロデュースしてくれる

サービス次世代Web人格ジェネレーターのご紹介v(´∀`*v)ピース


質問に「はい」「いいえ」で答えるだけでサクッと診断してくれます!!

お時間ある時にぜひぜひどうぞ〜( ゚д゚)ノ

2012年6月1日

GoogleMapでゲーム!

今回は中々面白かったゲームのご紹介!(`・ω・´)シャキーン

その名もCube

どういったゲームかというと…

マウスでボールを誘導してゴールに辿り着かせるゲームです(゚∀゚)アヒャ

色々条件があったりで結構楽しめます( ゜ε゜;)ムムッ

ちなみにGoogleMapを利用しているようです!!

暇つぶしに是非どうぞ〜(・∀・)ニヤニヤ

2012年5月23日

iTunesでイントロクイズ!

Macのみ!

自分のパソコンの中に入っている曲で一度友人とやったことがあるんですが…

これあったらお手軽に楽しめる!!(`・ω・´)シャキーン

と言うことでご紹介♪Name This Tune


iTunesのプレイリストを選択するとイントロクイズに出題する曲が

ランダムに選ばれ最初の何秒かだけが再生されちゃいますc(`Д´c)

四択のリストから正解と思う曲名を選択して回答します!!

追加でさらに数秒聞けたり、ポイントを計算したりしてくれる機能もついています♫

なので結構しっかり遊べそうですよ(・∀・)

2012年5月15日

奇妙な間違い探し!

今回は気分転換にゲームのご紹介!(`・ω・´)シャキーン

奇妙な左右対称(厳密には違う)の絵の中から間違いを探すゲーム!!

その名もEvoke

イラストもさることながらギミックがいいですね( ´∀`)bグッ!

いい時間潰しになりますが…意外と難しいので没頭しすぎて時間を忘れないように!ww

マウスポインタ自体も左右対称に動くのとか結構凝ってますねΣ(゜◇゜;)!?

お暇な時にどうぞ〜!!

2012年5月11日

ネットで授業!

前回ビジネススキルの動画講座を開いてくれているサイトをご紹介しました!

今回も引き続き動画講座を開いてくれているサイトをご紹介(`・ω・´)シャキーン

今回はネットで授業が受けられるその名もmanavee



全国の大学生が講師として授業をしたものを収録して公開しています!!

すでに動画数も1,200を超えているようです!スゲ━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━!!!!

動画を見るだけでなく応援メッセージを送れたりテストの作成なんかも出来ます!

こういった動画講座を利用すればネットやスマホさえあれば

どこでも勉強ができる時代になりそうですね( ´∀`)bグッ!

2012年5月10日

ビジネススキルを学ぶ!

社会人なら知ってて当たり前のビジネススキルですが…

当たり前だからこそ今さら聞けなかったり、

あえて教えてくれる人がいなかったりするものではないでしょうか?

そんなビジネススキル学べる無料ビジネス講座がnanapi Biz


ひとつひとつの講座は3分程の短い動画なのでサクッと見ることができます(・∀・)イイ!!

使い方は簡単で会員登録をするとマイページが作成できます!!

自分が見たい講座を選んで「この講座を受講する」をクリックするだけヮ(゚д゚)ォ!

最近無料で動画講座してくれるサイトが増えたので有難い限りですね( ´∀`)bグッ!

2012年4月26日

あなたは何疲れ!?

ストレス社会と言われている近年ですが…

もれなく管理人もストレス社会と戦っております( ゚ε゚;)ムムッ

そんな中ちょっと面白い(というかくだらないw)サイトを発見したのでご紹介!!

その名も日本おつかれ大学オルニチン学部ヮ(゜д゜)ォ!

このサイトであなたが何に疲れているか分かります(`・ω・´)シャキーン

方法は簡単で生年月日を入力して「入学試験を受ける!」をポチッと押します。

その後出題される2択の問題に答えるだけ( ´∀`)bグッ!

意外とあたってるような気がした管理人ですww


TwitterやFacebookにも連動しているので結果を投稿してもいいですね!


皆さんもお暇な時にどうぞ〜( ゚д゚)ノ○  ドゾー

2012年4月16日

色々な時系列を検索しよう!


今回はありそうでなかった素晴らしい検索ツールのご紹介!!

その名もPhoto Timeline
※掲載画像はマドンナで検索した画像です。


検索したいワードを入れて検索すると…

時系列に沿って画像検索をしていくことができますよヽ(=´▽`=)ノ

「〜の変遷が知りたい!」というときに便利ですね(・ω・)bグッ

ちょっとしたリサーチツールとしても使えそうなので覚えておいて損はないかと!

色々検索してみると面白いですよ♪

2012年4月6日

あなたは何世代!?


さてさて今回はサクッと更新しますよ(●´・ω・)ノおつ☆ヽ(・ω・`○)

本日の更新は面白サイトのご紹介!!

その名もあなたは○世代

生年月日を入力するだけであなたの世代が分かりますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

まぁ出てくる世代がなんか偏っている様な気がしますが…

小さいことは気にしない!! (`・ω・´)

皆さんもお暇な時にどうぞ( っ・ω・)っドゾォ

2012年3月7日

文字化け解読!

パソコンの違うOSでのデータやりとりなどすると文字が化ける…orz

なんて経験どなたでも一度はありませんか?

只今Macをメインで使用しているので…

まぁ日常的に起きることなのである程度対処法は心得ていますが

今回はシンプルかつちょっとマスコットがカワイイ(個人的に)サイトのご紹介!!

その名も『もじばけらった』です(`・ω・´)

「ここに化けちゃった文字を入れたら、下にある「ばけらったー!」
ボタンを押してね。そしたら、なんかいっぱいタブが出てくるから、
いろんな組み合わせを試してみてね。見つからなかったら、ごめんなさい…」

ということで文字化けを解読してデコードするのが「もじばけらった」です!

無料、便利、簡単…にも関わらず謙虚ww

ユルイ感じのキャラがイイ味出してます(*´ェ`*)

2012年3月6日

てへぺろ(・ω<)したくなったら!


最近よく使われているという「てへぺろ(・ω<)」

てへぺろ(・ω<)とは、日笠陽子さんが編み出した持ちネタですね!

事務所に所属した2007年頃から使い始めていて何か失敗してしまった時に、

『てへ』と笑い、『ぺろ』と舌を出してごまかす様子を組み合わせることで

誕生したと「声優・日笠陽子ファンサイト Hikasa Yoko .info」には書いてあります!

2009年には声優界で流行して「声グラwebが勝手に選ぶ流行語2009(第1回)」を

受賞し、さらにどんどん広がってしまい昨今の若年層に定着してしまった用語です!!

そんな「てへぺろ(・ω<)」をしまくれるサイトがオープンしたのですが、

「アクセス集中の為、サーバーがダウンしました。サーバー運営会社に

問い合わせた所、あまりにもアクセス数が多い為、永久に復帰させる事は

出来ないとの報告を受けました」ということで絶望視されていたのですが、

「仮サーバーてへぺろ(・ω<)サブ郎」として生き返ったようですヮ(゚д゚)ォ!

皆さんも失敗した時はこのサイトでクリックすると癒されるかもしれませんよww

2012年2月12日

しみじみする動画!

最近バタバタとしていたせいもあって…

完全に放置していました(;´Д`)

今回はしみじみ…というかあったか…な気持ちにしてくれる

サイトのご紹介です(`・ω・´)


ジョニーウォーカーの映像体験プロジェクトというもので

今話題の6人の映像クリエイターの方々のショートムービーが見る事ができます!!

歩き続ける人へ…と言うテーマです♪

KEEP WALKING THEATRE(キープ・ウォーキング・シアター)

優しい気持ちになれるかもです(o´∀`o)

現在3作品公開中で3作品は公開待ちです!

お時間ある方はぜひ見てみてください( ゚д゚)つ