2012年2月25日

WebサイトのURLをアッという間にコピー!


Macのみ!

今見ているWebサイトを知人・友人にメールしたい!!

なんて事結構ありませんか?

Macならアッという間にメールにURLをコピー&ペーストできる

ショートカットがあるんですヮ(゚д゚)ォ!

「Command+Shift+I」キーを押すと新規メッセージが自動的に開き、

ページのタイトルが件名になってリンクが本文に入ります(`・ω・´)

このショートカットは、MacのChrome/Safariで使用できます(・∀・)

メーラーは、『Mail』でも『Thunderbird』でも大丈夫みたいですね♪

何気に便利なショートカットです!!

2012年2月19日

CSSだけで簡単ロールオーバー!

大分前に見た記事で個人的に便利だと思ったCSSをご紹介!

そんなの知ってるよ!!CSSってなに!?という方はスルーの方向で…

今となってはホームページを作る上で欠かせないのがCSSですね!

ホームページでマウスを置いた時に色が変わるということがあると思います(・ω・)

ロールオーバーという効果ですが…

ある単語をCSSに追加することで簡単に作成することができます!

CSSのa:hoverクラスとopacity(透明度)を使うことで画像も不要(・∀・)

表記は以下の通り


a:hover img{
opacity:0.8;
filter:alpha(opacity=80);
-ms-filter: "alpha( opacity=80 )";
}


opacity指定ができるブラウザのみの対応になりますが…

結構色々なところで使えそうですYO!!(@O@)

2012年2月18日

ドラッグ&ドロップで簡単スマホサイト作成!


スマートフォン用ページを簡単に作成できるサービスのご紹介(`・ω・´)

こちらのshuttoは素晴らしいです!

PC用サイトのURLを入力してスマートフォンで表示させたいコンテンツを

ドラッグ&ドロップするだけで簡単にスマホ用サイトが作れますΣ(`Д´ )マジ!?

まずshuttoへアクセスしましょう!

次にスマホ用に変換したいサイトのURLを入力します!!

そしてスマホで表示させたいコンテンツをドラッグ&ドロップで配置します!!!

文字の色や背景色も自由に変更できますよv(´∀`*v)ピース

操作が分かりやすくて良いですね〜( ・∀・)イイ!!

URLも自動的に割り振られます!

あとは、友人にメールなどで共有すればOKですね♪

スマートフォン向けにカスタマイズしたページを作りたい方はどうぞ!

2012年2月16日

Dropboxでブログ作成!


Scriptogr.amを使えば「Dropbox」アカウントのフォルダが

なんと…シンプルなブログに大変身!!

サインインして、Markdown形式で記事を書くだけでOKです(`・ω・´)

始めるにはDropboxアカウントとScriptogr.amを連携させ、

Dropboxフォルダをブログ用に選択します!

次にそのフォルダに静的Markdownファイルを追加します!!

Scriptogr.amからテーマが選択できる上にカスタムCSSオプションも実装!

また、カスタムドメインも設定可能です。(∩´∀`)∩ワーイ

Dropboxにテキストを追加できるデバイスであれば、

どこからでもブログを投稿することができますたよ〜(・д・)

ブログを始めたい! と思ってる方で、Dropboxアカウントをすでに持っている人は

この方法がもっとも簡単に始められるかもしれませんね( ´∀`)bグッ!

2012年2月14日

パソコンの起動音をミュートする!


深夜のパソコン起動音が大きすぎてビックリしたことないですか?

自分は知らなかったのでメモ程度にエントリー(`・ω・´)



■Windowsの起動音をミュート、もしくは変更する方法


Windowsにはシステムの起動音を変更する簡単な方法がいくつかあるようです!

変更手順は以下の通り(☆。☆)

1.まずスタートメニューをクリック、コントロールパネルの
 「ハードウェアとサウンド」を開きます。
2.「システムが出す音の変更」を選択して、「サウンド」の設定を開きます。
3.「Windows スタートアップのサウンドを再生する」のチェックはずします。

これで、起動してログインする時、起動音が鳴りません。

また、「プログラムイベント」中の「Windowsのログイン」を選択し、

サウンドのメニューから何か違う音を選ぶことで起動音を変更することもできます。

初期設定の起動音から別の起動音にしたい場合は、こちらから変更できます。



■Mac OS Xの起動音をミュートする方法

ターミナルを使わなければいけませんが、自動的にシャットダウンする時無音に、

再起動する時にはミュートを解除できたりします。

1.「アプリケーション>ユーティリティ」から「ターミナル.app」を開き、
 「nano」と入力しenterキーを押します。
2.nanoの編集画面が出てきたら、以下の文字列を入力します。
 #!/bin/bash osascript -e 'set volume with output muted'
3.「Ctrl+O」キーを押し、ファイル名を聞かれたら「~/Documents/mute.sh」と
 入力します。「enter」キーを押してファイルを保存。このミュートスクリプトは
 ドキュメントフォルダに保存されます(後でそのフォルダにいくのでご心配なく)。
4.次に別のスクリプトを作成します。先ほどのスクリプトとは、2行目の「with」が
 「without」になっているところが違います。
 #!/bin/bash osascript -e 'set volume without output muted'
5.「Ctrl+X」キーを押し、「Y」キーで承認。ファイル名を聞かれたら
 「~/Documents/unmute.sh」と入力しましょう。
 「enter」キーを押して新しいファイルを保存すると、nano画面が終了します。
6.ターミナルで以下のコマンドを実行し、それぞれの行で「enter」キーを押します。
sudo chmod u+x ~/Documents/mute.sh sudo chmod u+x ~/Documents/unmute.sh sudo mv ~/Documents/mute.sh /Library/Scripts/ sudo mv ~/Documents/unmute.sh /Library/Scripts/ sudo defaults write com.apple.loginwindow LogoutHook /Library/Scripts/mute.sh sudo defaults write com.apple.loginwindow LoginHook /Library/Scripts/unmute.sh
7.ターミナルを終了し、パソコンを再起動しましょう。

最後のターミナルで入力したコマンドは、ミュートとミュート解除を実行する

スクリプトなので、ライブラリフォルダに移動して、

ログインやログアウトする時に実行しましょう。

再起動した時には起動音が鳴らなくなり、その後もその設定が続くはずです。

AppleScriptはミュートのシンタックス(構文)に変更されているので、

OS Xは最新版にアップデートしてあることを確認してください。

古いバージョンのOS Xで実行すると、ミュート解除のスクリプトが音を

鳴らさない設定ではなく、音を鳴らす設定になっています。

上記の設定を解除するには、以下の2つのコマンドをターミナルで

実行するだけで大丈夫です。

sudo defaults delete com.apple.loginwindow LogoutHook sudo defaults delete com.apple.loginwindow LoginHook


Macの方はつらつらと長くなりましたが…

実際やってみるとコピペであっという間でしたww

2012年2月12日

しみじみする動画!

最近バタバタとしていたせいもあって…

完全に放置していました(;´Д`)

今回はしみじみ…というかあったか…な気持ちにしてくれる

サイトのご紹介です(`・ω・´)


ジョニーウォーカーの映像体験プロジェクトというもので

今話題の6人の映像クリエイターの方々のショートムービーが見る事ができます!!

歩き続ける人へ…と言うテーマです♪

KEEP WALKING THEATRE(キープ・ウォーキング・シアター)

優しい気持ちになれるかもです(o´∀`o)

現在3作品公開中で3作品は公開待ちです!

お時間ある方はぜひ見てみてください( ゚д゚)つ